[ 里って、、、 ]
|
先日、ドライブをしていると「●●の里」なんていう「里」関係の場所に 3つも4つも見つけた。う〜〜む、世の中、里だらけ。里ってつけるとそんな に人が来るのか!?里ってなんだろう? 、、、田舎!?なるほど、見つけたのはいずれも山の中。里って田舎の隠語!? さすがに「●●の田舎」ってつけるとはやりそうにない。それにカッコがわるい ときもありそうだ。「忍者の田舎」、、こりゃかっこわるい。やっぱり里だ。 里だとなんかほのぼのして良いかもしれない。 「そばの里」-----そばに関する里みたいですね。 「みかんの里」---えひめ みかんの里は全国の農家を応援しているそうです。 「牧歌の里」-----岐阜県奥美濃にある花と緑のテーマパーク。 「かっぱの里」---鹿島アントラーズの応援してるそうです。 「ガラスの里」---山口県にあります
いっぱいありますね。こんなのどうでしょう?? 「スーパー部長の里」-----ホームページの更新や返事で大変な様子をほのぼの とした語り口で日々刻々、だらだらと語り続けるサイト
「コンポの里」---ほのぼのとしたカーテンを売っている所
、、、やめておきます。
2001/10/04(Thr)
|
|