日記から戻る
過去日記ログ
他の月を見る


☆- スーパー部長の独り言 日記 -☆

(2003/02)


[ 携帯電話 ]
先日、ついに携帯電話を新しい機種に買い換えました!!
もちろん最新のムービーが撮れるやつです。
なにげなく「これくださいっ!!」って感じで買い換えたのですが
「では〜〜お会計2万ほにゃらら円ですぅ〜」っていわれて心の中で
「オーマイガ〜!!!」ビックリマークが3つほどでました。
声にはしませんでしたが。
で、、「いろんな割引がありますけど、入られますか??パケット割引が
おすすめですよ〜〜」なんていわれたのですが、仕事柄メールはパソコン
で、、という主義なのでそのまま何も入らず帰ってきました。
しか〜し!!写真撮っておくるのが面白すぎて毎日送ってます。
「パケ割り」はいりゃぁ〜よかったよ〜〜。(T_T)
と、最近のできごとでした。わはは
2003/02/28(Fri) 晴れ


[ マウスが ]
壊れたみたいだ。
すでに2年半ほど使っているので「まぁ、こんなもんか」って、わはは。
USBなので抜いたりさしたりしていると
時々ちゃんと動く。
でも、急いでいるときはとってもイライラ。
新しいマウスを買おうとwebをみてると
同じ商品をみつけた。
かごに入れる直前に「5年間保証」の文字が!!
しかし、、2年半もまえのしかも「マウス」の保証書なんて記憶にない!!
マウスですから、、、これがパソコンなら大事にしまっているのでしょうが。
急いで保証書をさがす、、。
書類をひっかきまわすこと約5分、、ありました。
マウスの保証書!!
速攻電話しました。
あっさりと交換に応じてくれました。
すごいぞ!!5年間保証!!


2003/02/26(Wed) 晴れ


[ 河内長野 ]
へ行って来ました。
もちろん仕事。
大阪府下なんですけど当社のあるところ(箕面市)からは
めっぽう遠い。
大阪府縦断って感じです。
何気なく町内会地図見てると和歌山県との県境があった。
車で行くとだいたい2時間くらいかかる。
大阪----名古屋間とほぼ同じ時間。(こちらは180kmくらい)

2003/02/25(Tue) 晴れ


[ ふでばこ 対 物置 ]
そういえば「イナバの物置」は100人のっても大丈夫!!、、、らしい。
「ゾウが踏んでも壊れないふでばこ」対「100人乗っても大丈夫な物置」対決見てみたいです。
まぁ、ふでばこにゾウは乗らないし、物置に100人も乗ることはないんですけど、、、。
わはは

2003/02/04(Tue) 晴れ

My Diary Version 1.21
[ 管理者:konpo 著作:じゃわ 画像:牛飼い ]