(2003/09)
[ すずしいね ]
|
めっきり涼しくなりました。
例の洋服量販店だがついに「完全閉店間近!!」 と書き出した。
じゃぁ、今までは何だったのかといいたくなるが これで引っ込みが付かなくなるからそろそろ閉店するのだろう。
閉店後セールとかやっていそうだから怖いのだが、、、。
2003/09/19(Fri)
|
|
[ 友人の ]
|
子供の出産予定日が近づいている。
今日から産休だそうだ。 いいね。 でもうちのような弱小企業で産休なんかとられたら ま、はっきりいって会社つぶれます。 たとえば3人のスタッフのうちの一人が3ヶ月ほど 産休で休んだら戦力3分の1、、、。 倒産決定!!
産休は「ノーサンキュー」ですわ、、、。 わはは。
2003/09/18(Thr)
|
|
[ 下の日記をみて ]
|
「もっとおいしい冷凍うどんがありますよ」とお便りをいただいた。←ウソです。 だって、書いてから2分しかたっていないから。
でも、教えてくれた「冷凍うどん」がわたし的にキンレイに勝っていたら 粗品進呈します。
同点は無効です。
冷凍餃子とかは無視します。
私を人柱にしておいしいかどうかを確かめたりするのはやめてね。
2003/09/17(Wed)
|
|
[ おなかがすいたら ]
|
「キンレイ」のうどんがおすすめですわ。 冷凍なんだけどかなりうまいです。
そこらへんのうどん屋さんははっきり言って負けてます。
もう、好きなメーカーの仲間入りです。
私の好きなメーカ3つ
○ソニー ○アップル ○キンレイ
ソニーと肩を並べる冷凍食品会社。 VAIOと冷凍うどんが同レベル
2003/09/16(Tue)
|
|
[ 近くの ]
|
洋服量販店が「店じまいセール」を延々とやっている。
すでに数ヶ月が経過しているのだがいっこうに「店じまい」しない。
しかも、ついに「さいごの!!」とか言い出した。 でも、まだまだ店じまいしないでしょうな。 ここから引っ張ります。
そのうち「さいごの」→「最後の」→「ラスト」とかいって ごまかしながら引っ張りますね。
きっと今頃買いに行っても「またお願いします〜〜」とか店員に 言われるに違いない。
閉店する気のない店と閉店セールの自覚のない店員。
2003/09/15(Mon)
|
|
[ わはは ]
|
下の日記はなんと居場所の解説のみ。 しかも「とある」なのだ。 ま、詳しく知りたい人もいないでしょうけど。
携帯から書き込みしようとがんばっていたら 、、いや、がんばっていたのだけれど無理だったのでちゅ、バブ〜〜(突然赤ちゃん語)
そうです、携帯の入力がヒジョ〜に苦手なのじゃぁ〜〜。 だから携帯のメールもほとんど使わずメールが来たらタイトルと 本文でなんとか一行のメールを作成しておるのじゃぁ〜〜。(おじいさん風)
おっと、話が脱線してしまった。ま、いいか、、、。
ところで、仕事は通常「マック」でやっているのだか 写真の加工も多いので「フォトショップ」も使っている。(高いやつね)
先日、導入したスキャナーに「フォトショップ Elements」が ついていたのでウィンドウズにインストールしてみた。
はっきりいってすごいです!!
ある意味「高い方のフォトショップ」よりすごい!! フォトショップだったらかなりの手順でやることもボタン一つですわ。 しかも、「おまけソフト」 このソフト買おうと思っている人は「スキャナー」を買って 「おまけ」ねらいがおすすめですわ。 すごいぞ、おまけ!!
カローラを買ったらミラが付いてきたような気分。 はじめからミラねらい。
2003/09/14(Sun)
|
|
[ 連続書き込み ]
|
のふり。
実は九月十四日に書いている。 今はとある街角のコンビニの駐車場にいる。
2003/09/13(Sat)
|
|
[ はんこ ]
|
注射ってありますね。 BCGとかいうやつもそう!! 私の年代では肩の当たりに「○」の印があったりします。
これって今の時代なら「うったえてやるぅ〜〜〜!!」 間違いなし!!
まるで烙印のようですわ。
2003/09/12(Fri)
|
|
[ 今年は ]
|
ワインのできがいいようですな。
私がビール会社を作るとしたら「とりあえず株式会社」にするだろう。
店員「ご注文は!?」
お客様「とりあえずビール!!!」
「あ、、はやくねっ!!」
「とりあえずビール」うれまくり千代子。 わっはっは〜〜!!
2003/09/11(Thr)
|
|
[ 毎日更新 ]
|
しているように見せかけています。
そうそう、修正テープが嫌いな話は以前にしたと思うが さらに!!すごいのを発見した。 「修正テープを貼りすぎた余分な部分をはがす消しゴム」 これはもうゆるせません
修正の修正!!意味ね〜〜じゃん!!
2003/09/10(Wed)
|
|
[ そういえば ]
|
ジョギングをするときはちゃんとジョギングのカッコをした方が良いね。 普段着でジョギングしている人がいたのでいそいでいるだけかとおもった。 かろうじて首に巻いているタオルで「ジョギング判定」
2003/09/09(Tue)
|
|
[ それと ]
|
チョコバナナオーレは禁止です。
2003/09/08(Mon)
|
|
[ なんとなく ]
|
つづき
「牛のち豚、ところによりにわとり」
わらったでしょ!?プププ
2003/09/07(Sun)
|
|
[ なんとなく ]
|
思ったことだけど、、。
天気予報の「晴れのち曇り、所によりにわか雨」 これってなんでもありじゃん。
ところ、、ってどこ!? 「晴れのち曇り」の天気予報で雨が降った「ところ」 なんだろうな。
2003/09/06(Sat)
|
|
[ 今日は寝不足で ]
|
フラフラですわ。
会社で使う文房具は経費節約のために安くて長持ちを 基準に選ぶことが多い、、、、、、よね。
10本入りボールペンとか恐ろしく安いコピー用紙とか。 しかも、不要紙として裏も使ったりしている。
その中でスーパー部長的にゆるせないものがある。 そう、「修正テープ」だ!! 液ではなくテープ。 1mあたり20円くらいする。 業者間のファックスくらいなら間違えたとか 打ち消し線でいいじゃぁ〜〜ないかぁ〜〜〜!!
2003/09/05(Fri)
|
|
[ コンビニでは ]
|
いろんな人がおりますね。
パンのコーナーでのこと ご存じの通りカレーが大好きな私はカレーパンをねらっていたのだが 先客が最後の一つを品定めしている。 「買おうかなぁ〜〜、どっしようかなぁ〜〜」ってかんじで グリグリいじってます。 もう、はっきり言って祈りました。(もどせ〜〜!!もどすのじゃぁ〜〜!!)←声には出していない 「やっぱ、や〜〜めた!!」といわんばかりにパン棚に戻したのを 見計らってすかさずかごに入れようとした私。 しか〜〜し!!もう、あぜんとしました、実が出てるヨォ〜〜〜!!( ̄■ ̄ そりゃないぜ〜〜!!
2003/09/04(Thr)
|
|
[ もう朝ですわ ]
|
気がつけば朝、、、、つらいです
先日、飲みに行ったときのことだ。 近くに座っていた人がトイレに行って帰ってこない。 「リバース」全開!!
さっき飲んだ酒を全部店に置いて帰る気らしい。 でも、いいちこ(焼酎です)だからまだましだ。
うちの旧スタッフはどんなに高い酒を飲んでも 全部店に「リバース」して置いて帰っていた。 たまにはもって帰って欲しかったな。 トホホ
2003/09/03(Wed)
|
|
[ ウィルスは ]
|
大丈夫ですか?? 猛威をふるっているMS Blastですがダイヤルアップの方は注意が必要です。 ダイヤルアップの自動切断が働かないことがあるそうですのでご用心ください。
スキャナーを新しくしたのだがついで!?にDVD-Rなんかも導入した。 こんな話をしているとまるで無駄遣い王のように思われるらしい。 「買おうかなぁ〜〜」なんていってないで黙って「ポチ」がこれからの主流だ。 何も言わずに「ポチ」、で商品到着したら「ニヤリ」(^▽^ケケケ おっと、声をだして笑ったらばれます。
2003/09/02(Tue)
|
|
[ この日記を ]
|
見つけた人は偉いです。 きっと自他共に認める「スーパー部長ファン」ですな。
そう、この日記は9/1だけがなかったのでこっそりと 付け足しただけの日記なのさ〜〜〜〜!!←なんで「さ〜〜」なんだろ
2003/09/01(Mon)
|
|