日記から戻る
過去日記ログ
他の月を見る


☆- スーパー部長の独り言 日記 -☆

(2004/09)


[ しゃべっちゃイヤ〜〜ん ]
「読書の秋」などと言いますが私は「DVDの秋」まっさかりなのです。
一日一本!!みたいな感じで連続制覇してます。

そう、TWENTY FOUR(24)にはまっているのです。
アメリカのドラマみたいなもので24時間の物語をリアルタイムで描く
人気のシリーズ。
ドラマの1時間を約45分で収録しているので24時間分で12本(約9時間)と
なっています。

これ、まわりでもちょっとしたブームなんですけど友人と話しているときに

友人:「どこまで進んだ!?」

私:「※※が爆発したとこ、、、、、ろ」Σ( ̄□ ̄;) イッテシマッタ

友人:キイテシマッタΣ( ̄□ ̄;)

みたいな事になっています。
みなさんご注意くださいね〜〜。
2004/09/24(Fri) 晴れ


[ 中腕 ]
なか卵で、、、、って書こうとおもったら
中腕になった。

(※なか卯っていうのは吉野家みたいなところですわ)

今日いったなか卯で食券制度になっていた。
そこでカレーときつねうどんを買ってテーブルについた。

新しいお客さんが入ってきたのだが食券売り場で
ボタンをポチっとおすとおくの厨房から

「ざるそば!!」っていう機械的な声が、、、。

そう、ボタンに連鎖して奥でわかるみたいです。
しかも結構な音量なので周りの人にもバレバレですわ。

たとえば、カップルできて男性がきつねうどん
女性がカレーの大盛りをおすと女性が大盛りだってことが
はっきりとバレマス。Σ( ̄□ ̄;)

夜中だと食券の意味がないような状態ですわ。
券、いりません。

だって、お客さん一人でボタンおしたら厨房ではわかっているのに
知らない振りして「ざるそばですね〜〜!」とか言ってたりするわけです。
ホントはしってるのに、、、。
わはは〜〜
2004/09/13(Mon) 晴れ


[ シャチョ〜〜 ]
先日、会社関係で飲みに行くことになった。
大阪では有名な「新地」(シンチとよむ)です。

ちょっと酔っぱらってくると「わしはシンチの帝王じゃぁ〜〜」とかいいだす
おっちゃんがいたりする。

二件目でも同じように「キングっていったらワシのことやろ〜〜」とか
「シンチはワシの庭みたいなもんや〜〜」みたいな会話が飛び交っていた。

キングとか帝王とか偉い人ばっかりですワ。
フツ〜〜のひとなんか居りません、み〜〜んなテッペンです。

下っ端の方が少ない町、、、、シンチ Σ( ̄□ ̄;) シャチョ〜〜さんだらけ
2004/09/12(Sun) 晴れ


[ 名前といえば ]
台風の名前では「ヤンヤン」っていうのもあります。

ヤンヤンが各地で被害を〜〜っていうのはなんかムリがありますね。

ちなみに「ヤンヤン」って香港が付けた名前らしいんですけど少女の名前らしいです

香港のヤンヤンさんとかは ツライですね。

台風がくるたびに 「おぃおぃ〜〜 ヤンヤン また暴れてるのか〜」って感じで。


日本ならもう苦情でしょうかね。

だって「田中さんが猛威をふるって北上中〜〜」とか

「鈴木さんのツメ跡が〜〜」みたいなことになってしまいますからね。

天気予報士は「ぜひ、鈴木さんにはツメを伸ばさないでもらいたいものです」とか

言ってたりして Σ( ̄□ ̄;) イウワケナイカ

※田中さん、鈴木さんスミマセン
2004/09/11(Sat) 晴れ


[ 台風がイッパイですね。 ]

チョ〜〜大型の台風18号が去ったと思ったら19号がセッキン中です。

この18号は各地に多大な被害をもたらしたのですが台風って※号とかの
ありきたりな名前以外にも名前があるのです。

ちなみに18号は「ソングダー」  Σ( ̄□ ̄;) ウタウノカ!?

歌いませんね。

これは北西ベトナムにある川の名前なのです。
2000年からイロイロ使われているみたいです。
順番にいろんな国が提案した名前が使用されていきます。
今後の名前とかも決まっていて19号は「サリカー」、20号は「ハイマー」

次の日本が提案した名前が使われるのは23号くらいでしょうね〜〜。
その名は     「トカゲ」 Σ( ̄□ ̄;) イイノカ ソンナ ナマエデ
2004/09/10(Fri) 晴れ


[ 台風で瞬間風速 ]
60.2mの記録が出たようですな。

これってすごい速さ。
時速に直すと約216キロ

ポルシェかなんかだと風を追い越せる。
時速216キロで走って無風状態 Σ( ̄□ ̄;) タバコモケセナイ
2004/09/09(Thr) 晴れ


[ 掲示板 ]
やっと直りました。

やっほ〜♪
2004/09/08(Wed) 晴れ


[ 掲示板が ]
壊れてます、、。
すんません。

違うのを設置しますのでおまちください〜〜
2004/09/04(Sat) 晴れ

My Diary Version 1.21
[ 管理者:konpo 著作:じゃわ 画像:牛飼い ]